高岡神社
(仁井田五社)霊場
(たかおかじんじゃ にいだごしゃ)
高知県四万十町
国道56号、道の駅「あぐり窪川」の500m手前の信号を右折、町道(一車線)に入り線路を渡り3kmあまり直進、右折して四万十川を渡ると高岡神社があります。窪川(四万十町)の町中からのルートは確認していません。
現在の37番札所は岩本寺(いわもとじ)ですが、かつては仁井田五社(仁井田明神、伊予の越智氏の祖先)の別当であった福円満寺(ふくえんまんじ)が札所だったそうです。また、中ノ宮の本地仏が大通智勝仏(だいつうちしょうぶつ)で、大三島の大山祇神社の本地仏も大通智勝仏であることから仁井田と大三島の関係がわかるそうです。駐車料は無料です。
▲
高岡神社の鳥居 / 線路を渡ると鳥居があります。
▲
四万十川 / 鳥居から3km進んだところの橋を渡ります。四万十川を渡った突き当たりが高岡神社です(駐車場は神社の手前)。
▲
森の宮(聖宮・五の宮 将軍地蔵)/ 左端の神社です(以下、左より)。石段(140段)を上がった山の上にあります 「四国遍路の寺」では東大宮が山の上にあると記述されています。
▲
今宮(西今宮・四の宮 薬師如来)
▲
中ノ宮(三の宮 阿弥陀如来)
▲
かつて別当だった福円満寺(ふくえんまんじ)の跡
▲
今大神宮(二の宮 清浄観音)
▲
東大宮(一の宮 不動明王)